価値観や考え方は人それぞれなんだってことを
頭では解っていながら、ほんとうに理解したのは
もしかして最近かもしれないな。

誰しも自分の価値観が世界標準で正しいと思ってしまう。


違うから解り合いたいんだよ
だから解ってもらいたいんやで、っていうのは
おいわたしを尊重しろよ、って押し付けてることなんかな。
もしかしてわたしのほうがその価値観を解ろうとしてないんかな。

わたしは面倒くさい人なんかな
へこん。
ご芳名
コメント

20代の頃は自分の思い通りにならないことにイライラして、正面からぶち当たっていってたから、嫌な思いもたくさんしました。

30歳になって色々さとって、人それぞれと思うようになりました。

でもそれって相手に自分のことをわかってもらうことをあきらめたことでもあります。
楽にはなったけれど、人との距離はあいています。
えみ 2013/06/27(Thu) 09:42

あふっ!!!!!!!

素直すぎて体当たりの行き方をしているとそうなりますね。
もう傷付いたりしたくなくて。
どうしてもっと上手に生きられないんでしょうね。



みゆきちんちん 2013/06/27(Thu) 19:53