そういえば、
最近ネットで料理検定/菓子検定の記事見たなーって思い出して
どんなもんなんやろ、と思って問題集買ってみた。
昔、調理師の免許を取りたいなぁと思ったことがあるけれど、あれはすげー大変。
聞けばただ勉強すれば取れるものじゃない。
給食施設または飲食店で2年以上調理業務経験がないと受験資格がない。
または、調理師の専門学校を卒業せねばならん。
本業あって片手間の勉強ではむり、
かんっぜんに料理の道を志すものじゃないと取れん資格だった。
で、
とりたて資格がほしいわけでも今料理の仕事をしたいわけでもないけど。
興味本位で。料理検定とりま3級。
ちな、こういうものはやはり電子書籍にはなってないのねー。
電車の中で読んできたんだけど
あまりにも易しすぎて噴いた。
これが3級か
料理男子でも余裕いけるで。
たぶんおそらく、実技がない系。
料理がまるで不得手でも、問題と解答を暗記すればいいだけ、
漢検みたいなもんなので受けてみたら面白いと思うわ。
男子にはぜったい合コンのいいネタになると思う。
最近ネットで料理検定/菓子検定の記事見たなーって思い出して
どんなもんなんやろ、と思って問題集買ってみた。
昔、調理師の免許を取りたいなぁと思ったことがあるけれど、あれはすげー大変。
聞けばただ勉強すれば取れるものじゃない。
給食施設または飲食店で2年以上調理業務経験がないと受験資格がない。
または、調理師の専門学校を卒業せねばならん。
本業あって片手間の勉強ではむり、
かんっぜんに料理の道を志すものじゃないと取れん資格だった。
で、
とりたて資格がほしいわけでも今料理の仕事をしたいわけでもないけど。
興味本位で。料理検定とりま3級。
ちな、こういうものはやはり電子書籍にはなってないのねー。
電車の中で読んできたんだけど
あまりにも易しすぎて噴いた。
これが3級か
料理男子でも余裕いけるで。
たぶんおそらく、実技がない系。
料理がまるで不得手でも、問題と解答を暗記すればいいだけ、
漢検みたいなもんなので受けてみたら面白いと思うわ。
男子にはぜったい合コンのいいネタになると思う。