先日とある方から突然もしもしがあって
Excel作業をお願いされた。

まーったく親しい方ではなく、しかも
みきさんってパソコンのお仕事しているんですって?
わたしパソコンが分からないからお願い出来ないかと思って!って
ふぁっ?って思うわ。
しかも誰になにを聞いたか知らんけど
パソコンのお仕事ってなんやねんwww


とはいえお困りのようだししょうがない、
お引き受けして、「出来たものをメールで添付してお送りしますからメールアドレスを教えてください」って言ったら
携帯のキャリアメールのアドレスを言ってくる。
@docomo.ne.jp

そりゃ今やOfficeのファイルもスマホで開けるけど
とてもそんな最新鋭なことをしている方とは思えないので
PCのアドレスを教えてくださいって言ったら

「おとうさーん!(ご主人)えくせるのアドレス教えてぇぇ~~!」

Excelのアドレスってなんやねんwwwww


それにしてもちょっとずうずうしくないですかね…?
「みきさんパソコンのお仕事してる方だからすぐ出来ますよね!」って
そらExcelで表計算の作業くらい大したことではないさ。
でも出向いて作成するモノを貰って、
そしてどんな作業でも時間が掛からないわけではない。
無知って罪だとおもいます。

だからこうこう人種の人達とはお付き合いしたくないねん。。
Parent・Teacher・Associationェ…



ご芳名
コメント

数年前、その組織の役員をやりました。
順番だから。
みんなやらなきゃならないんだから・・・とダマされて。
その中でも楽な仕事をと思って、
書記係をやりました。
3人でやれるみたいだし、
議事録をワードで作るだけらしいので。
実際やってみたら、超最悪だった。

「議事録をワードに起こす」

この業務をやるって言われてるのに、
他の2人はワードなんて触れないの。
ワードどころからPCすら触れない状態。
お前ら何を思って、この係を選らんだん????って感じ。

毎回、会の後、
2人から手書きでメモをとった紙は貰ってたけど、
きったねー字で読めやしねー。
PC使えないなら使えないでいいから、
そのきたねー字のメモ、
本人しか読めないんだから、
もっかい清書して持ってこいよ!!!

なんて気の弱い僕が言えるわけもなく、
1年間、泣く泣く3人分の仕事を一人でやりました。
1年間が終わって、今年1年お疲れ様でしたの最後の会の時に見た、
2人の晴れやかな笑顔。
達成感に満ちたあの笑顔の事、いまだに忘れられません。
むんちん 2014/03/04(Tue) 07:53

ご愁傷さまです、としか言いようがないすねwwww

ほんと、無知は罪だ。ずうずうしいのも罪だとおもいますね!
アシカガーみゆきちゃん 2014/03/08(Sat) 01:24