搭載のvaio、
この間触ってきたよ。

win8のリリースと同日に発売されたもの。
次はMac買うよ!て言うてるけど
わたし歴代、ノートも含めて5台vaioたんやし
キョーミはあるわけで。




タッチパネル、
これどうなんやろなー。

すまふぉやタブレットって、画面から指の距離近いじゃない。
でもデスクトップのモニタって遠いじゃない。
腕伸ばし続けながら触るっての、どうなんやろ。




文字も手書き認識してくれる。
ん。
キーボード入力のほうが早いわw


今なら6,080円やし
入れてみよっかな―
使い辛かったら7に戻せばいいし、って思ってたけど
タッチパネル対応のモニタじゃないと
こういう機能はイミないしねー



ところで
12月に新しいMacが発売されるけど
winの劇的進化に、りんごもその次は何かやるんじゃないかなーって。思わんけ?

今はトラックパッドを付けてタブレットのような使い心地を実現させているけど
次の、その次に出るMacは
winみたくタッチパネルになるんちゃうかなーって。(私的思惑)
ガラっと変わるんちゃうかなーって。思わんけ?


そしたら12月発売のMac買うの
ちょっと躊躇うよねー
あー
もうちょっと我慢すれば良かったなーって
後悔するんじゃないかなーって。

勝手な思惑で、12月買うべきか躊躇い始めてる。
ご芳名
コメント

12月に新しいiMac出た時点で、
かなり値段の下がるであろう
処分品、現行iMacを買うのが正解だと思います。
光学ドライブ絶対いるってぇ。
せっかくのiMacのあのデザインなのに、
外付けのダッセー外付横に並べるの、
かっこ悪いし。

タッチパネルはオレも同じ風に思ってる。
普通にいらんなと。
きっと2年くらい待てばMacから、
触感も感じられるタッチパネルが出ると思います。
その時また買いかえればいいと思う。
その時はりモニターに映ったおっぱいを
思いっきりもみじゃくればいいと思う。
むんちんこ 2012/10/30(Tue) 07:15

先月からiMacどこにも在庫ないよ。
注文しても入るかなーって感じです。

確かに外付けはだっせーですね。
持ち運び重視のairならまだしも。
でも、これからソフトもみんなサブスクリプションになるんやろなー。
adobeのクリエイティブクラウドもそうだし、マイクロソフトのOfficeも出始めた。

えっちなやつ?
そんなのみゆきちんみないよ?
みゆきちんちん 2012/11/02(Fri) 00:46