マイファザーの持ちネタなんやけどな。

「お湯のことを英語でなんちゅうか知っとる?」


大概の人は一瞬考えて
「ほっと・うぉーたー?」って聞いてくるねん。

「ノー、ノー」
「(巻き舌で)ヮイタァー」


大概の人は「へー!」って言うんだよね。
ウソなんだけどね。





これを、こともあろうに帰国子女のSMKにやってしもた。

「お湯のことを英語でなんちゅうか知っとる?」


「うん」

「ハ ラァ」(超絶ネイティブ)


正解!
その通りです!
間違いございません!!!としか言いようがなかった。
めっちゃ恥ずかしかった。
なにが正解!やねんwwwww


いまだにお湯を沸かしている時思い出して
枕に顔を埋めてバタバタしたくなるの。
ご芳名
コメント