ブレイクダンスたのしーーーーー!
バタフライツイストKAKEEEEE!!!!



まだここまで高く飛べない
これマスターする!


先週から来てるんだけど、ここ超いいスタジオ★
朝から晩まで、バレエからストリートまでいろんなクラスがあって
1レッスン3000円ほどで受けたいクラスを受けられる。




フリーパスの月謝を払えば受け放題。
なんなら月曜の朝から日曜の夜まで入り浸って
週50クラス×一ヶ月受けても一万円。なんかコスパ良すぎ()




スタジオの10月の入会特典で
JADEのダンスシューズもらえるんだって。
なんと14800円のお品。
ほんまに?すごくない?

黒・ゴールド・シルバー・黄色から選べて
黒はチャコットのシューズ持ってるからゴールドにした。
試し履き。




うひょっかっこE★
22.5cmがないから入荷待ち。

当分ここで頑張ります。
早くブランクを取り戻さないとね!
詰め放題って聞くと、なんの血かわからんけど騒ぐわけです。
たぶん関西系のアレでしょうねw



幼児用飲料にご用はないけど
詰めてさしあげようじゃありませんか。




23個。
4個パックで158えんで売られておりましたので
13本詰めればトントン?
まあまあの出来じゃないでしょうか。




詰めたモノは置いていくね。
幼児用飲料を必要としているママさん、どうぞお使いになって。
東武に乗ったら
桜井からもしもしがあってん。

「みゆきちん今どこ?」

「今、つくばを出たんだけど…うちまでの終電がなくなってしまいまして…」
「途中の終着駅まで迎えに来てくださらないでしょうか…」




ぶっちゃけ
ざまあwwwwwwwwwって思ったわ。

なぜなら
わたしが酔っぱらって終電を乗り過ごしたり、時に朝帰りするたび
散々と叱られてきているのですよ、彼に!
ダメ人間呼ばわりもいいとこですよ!
その都度どれだけ肩身の狭い思いをしてきたかああああうん子うん子!!!!
みたいな。

「はっ?」
「遊んでて」
「終電をなくされたワケですか?」
「あーそうなんですねー?」
「そこからなら歩いて帰れますよ?」
「二時間かかんないと思いますけど?」
「え?歩けない?」
「わかりました、お迎えに上がりましょう」

そう言って、駅からダッシュで帰って車を飛ばしましたよ。
とーぜんドヤ顔で行ったったわ。うふふ。
二郎するとアマイーノがほしくなる。
495kcal...Umm...

こんくらい摂取してももうイマサラやろ。




二郎を出たところでナンパされましたw

ぶっちゃけ、二郎帰りのうん子のにおいを振り撒く女をナンパとか…ナニモノ?と思ったわ。

「わたし今二郎してきたので」
「めちゃくっさいですよ?」

「知ってます」
「お土産の豚頼んでましたよね」

やだテレる////
もしかしておんなじロッターさんだったの?
目の前の丼しか見てなかったから気がつかなかった////

おいしかったですね~
オオミヤーの豚はおいしいですねー
大宮二郎良く来るんですか?
そんな会話を2、3したのち
二郎食べると喉渇きますよね?お茶でもしませんか?
なんならお酒でもいーですよ!って、けっこー情熱的に誘われた。


この人は二郎した同志、同胞意識が湧いて声を掛けたんやろか
それともただ単に女に声を掛けたかっただけなんやろか
後者なら用はないよ。
前者なら、同じ釜の麺を食べた縁
お友達にならなってもいいと思ったけど、解らないからやめておいた。

「また二郎で会いましょう★」って言ってバイビーゆった。ブヒッ!
小でコールはにんにくアブラ。



野菜…増してないけどタワー。
ぶたさん…しっかりカタマリ、notチャーシュー。ぺらっぺらじゃないぜ!
増したアブラはトロトロで甘くてとろける。
ぶにょんと白いやつがそう。




やはり大宮二郎クオリティ高須!ブヒブヒッ!
しょうこ&Jimの赤ちゃんが産まれたああああああ!!!!!




マジ天使!
マジ天使!
よく頑張ったああああーーー!



Shokoはおなかの子に"プレname"をつけて呼んでいたんだけど
それがいわゆる"キラキラネーム(メリケンver.)"だった。
みゆきおばちゃん、どーしようかと思ってたw

で、別の名前を付け直したそうなんだけど
これまた、んんん?と思うようなネーミングw
なんて呼んだらいーねんろ…聞いてみる。。

早く抱いてもふもふしてーなクソッ!
こういった事例にきょーみのない方にはくそおもんない記事ですので、華麗にスル―してくださいよ。


昨日、とあるファイル転送サーバーからファイルをDLしようとしたの。
宅ファイル便やおくりんぼうみたいなよくあるサービス。

よく見ないで「ダウンロードする」ボタンを押したところ、なかなかDLが終わらない。
なんでかなーと思ってよく見たら




DLするところが間違ってた。
ぱっと見、緑色のでかでかとしたアイコンがそれかと人は思うじゃない?
そして、へんなもんをDL→インストールしてしもた。


さあ、ここから大変w
PCが立ち上がってる間、じゃかじゃかいろんなブラウザが立ち上がる。
ブラウザのスタートページが書き換えられてる。
しまいにはきたこれ

3,500ドル払ってくださいよ★




あーーー
ヘンなもんインスコしてしもーたなぁ。
とりまコンパネのプログラムを見るとあるわあるわ…
一回のインストールでいくつ入るねん。




昨日インストールされている身に覚えのないものを全部削除する。
これで終わったと思った。

でも終わってなかったw

相変わらず変なブラウザは立ち上がるし
よく見ればGoogleの検索窓が何やら知らない検索エンジンに乗っ取られてる。
入れた憶えのないアドオンもある。
し つ こ い !


「appbarioJP」をぐぐってみる。
Appbarioツールバーは、非常に悪意のあるツールバー・アプリケーションらしい。
で、インストールプログラム以外にも
ProgramDataの中にプログラムが仕込まれてしまうとか。




これや!




中にはrepository.xmlというXMLファイルが。




開いてみたった。
これが暴走してるプログラム…
修正して送り返して100倍返ししてやりたいわ。




こんなマルウェアは絶対に許さない
末梢してやんよ
IBUpdaterServiceというフォルダをしふと・でりーーーーと!!!!!(完全削除の必殺技)

でもまだやで。




乗っ取られた検索エンジンとアドオン。




さくじょー!




さくじょー!

ちなFirefoxとChrome両方侵されていたので
両方作業が必要。

これで害悪の大掃除はおわりました。


今回はこういう事例ですが
こういう騙しDLボタンってたくさんあるよね。
インストールされるのは常駐ソフトだけじゃなくてウイルスもたくさんある。

変なものをインストールしてしまったと思ったら、
まずはコントロールパネルの「プログラムのアンインストール」から身に覚えのないプログラムを削除してみてください。
でもProgramFileやProgramDateの中身を削除するときは「ぱそこんがうごかなくなった!」ってことになり得るので、
ファイル名をよくぐぐって慎重に行ってください。

そして何かを落とす場合は、DLすべき箇所を慎重に確認して行おー!
まさにこれだね!

慶応生の「ワンチャンあるっしょw」がないジャン
そして最近ネタに事欠かない筑波大生の意見も聞いてみた。

筑波大生「そもそも定義が間違ってる。避妊をしないでセックスなんてしないし、それ以前にセックスというものは互いの両親に挨拶をして結納を済ませてからでないと




なるほど、
筑波大生「童貞だから関係ない」っと…


筑波大のレポート用紙

ノートが詰まって買うのを忘れておったので
桜井にルーズリーフ貸してよったら貰った。
なんか気が引き締まる。




さっき、「今、情報でDreamweaverやってるんだけどみゆきち教えて!」ってラインが来た。

大学で情報の講義を受けてくる度いろいろ教えを請うてくる。
まだ教えられる範疇。

てか、学校でそんなことが学べるなんていい御身分だなぁ。
みーんな独学で身に付けたもんねぇ。
現場で冷や汗かきながら
ひたすらgoogle先生に聞きながら。
家スープのアブラって鶏油(チーユ)やってん?
豚骨醤油ベースやし、ぶたさんのアブラだと思ってた。
完全にわたしの無知でした。




ちな会社の近くのワンコインで戴ける家。
500円。
うんまいけど何かとブレが多い。


あららちん
わたしそんなに怒りますかね??
比較的穏やかな人だと思ってたけど。。

そうそうエッチなやつのHDD早くお返ししないと。
唐突にふみちゃんちに行きたくなった日は一報くださいよ。
ありがとうございましたよ。
さっきのTHE・家系スンドゥブのこと、
ついったでも呟いてん。



そしたら
フォロワーさんからこんなDMがきた。




ほんと、
ネット上での発言は気を付けなければいけないですねwwwww
軽い気持ちの発言も、どこで誰に刺さるかわからんもんです。。

そんなこと解ってるつもりが、まさかここであたいがバカッターやらかすとは()泣き。


ゴアテックスで出社した人w

お盆前に退社した山P。
今うちの会社から徒歩7分くらいの会社にいはる。
だのでたまに会う。
家というキャッチフレーズでフラフラッと入った。

なんでも家スープに麺じゃなくて豆腐を入れた、ってゆースンドゥブがウリらしい。
変わりネタでいーんジャン?
ヘルCやん?


「アブラ多めって出来ますか?」
「出来ますよ。鶏油多めで」

なにを言っておるんだ…
家のアブラったら背脂しかないだろう…

「ラードならございます」
そ、それでお願いします…

このあたりでちょっと不安を感じる。




ちっさ!

ラー丼より二周りほど小さい。
海苔、チャーシュー各二枚、飾りばかりに乗せられたほうれん草、それにメインの豆腐。
これが一杯1200円とかびっくりする!

でもスープがきちんと家なら良かった。




まったく家スープとは程遠い
中途半端な辛めのスープ
どこが豚骨醤油なのか。

カライーノがしたいなら中本さんに行く。
韓国料理店に食事をしに来たわけじゃない。
家の名を語り善良な客を引くとは言語道断
今は怒りしかない。






谷町ジャンクション

ああ綺麗だなあ。。癒える。


プライベートショーAD。

反省しかない。
かんっぜんに原稿を入れたつもりが
真っ白になって飛んだ…噛むなんてチャチなもんじゃねえ…

全敗したソニーさんの時のほうが完璧だった。
情けなくてはらぺこもどっかにいったわ。