カワイー♥とか言ってみるけど
このメス猫、ぶっちゃけうまくないねw




てか
かぼちゃ祭り見てると
菓子なんかいらんからイタズラして!
セクシャルなイタズラして!って思うわ。
昨日XPERIA Z1のモックアップ触った。

Zよりちょっと大きくなったって聞いてたから
これ以上大きくなったら片手で持たれへんがな!って思ってたけど
気になるほどではなかった、かな…?




Zからあんまり変わってないし、Zちゃんも超できる子やし
せめてこれの次でいーんだけどなあ
でも諸事情で機種変する予感…まだしたくない…


そうそう
りんご製品のディスプレイってほんと割れやすいよね。
ちょっと落としただけで割れるよね
しかもヒビ程度じゃなくってバッキバキにw

あいぽん5Sが出た時現場に入ったけど、どんだけの人が割れたあいぽん持ってきたか!
「まだ5なんだけどディスプレイ割れたから機種変しようかと…」って人多杉。
Apple Care入って(>_<)

りんご製品以外は割れたって話はあんまり聞かない。
きよしくらい?
走ってて落としても画面割れたことはないな。
りんごのディスプレイは割れやすい、と思う。
今月一日から始まった天一祭りにも今日最終回
二度しか来れなかった
天一の神様ごめんなさい。




ずっと天一でしてみたかったオーダーがあるんよ。

「スープ熱めで」

天一のスープって温いと思わへん?
出てきた瞬間も熱々違うし、最後にスープを飲み干す時とかもうめちゃめちゃ温いやん?
熱いスープ飲みたい。

「スープ熱め」って裏オーダーがあるのは知ってたけど
マシマシ系と違って言いにくいじゃない。
特に小心者のわたしなんかね。
思いきって今日そのオーダーをしてみました。




お酢を入れても熱め!
最後までおいしくいただきました。

よろしければみなさんもお試しください。




欲しかったキーホルダーは当たりませんでした。。むねん。。
HIPHOP2クラス受けてきた。
ひさびさに乙った。




ダンスの基礎はクラシック(バレエ)だって言われるけど
それはジャズダンスのハナシで、ストリートは違う。
バレリーナはHIPHOP踊れない。

あたいも生粋のJAZZ&クラシックで育った人だもの
重心高くて落ちない、落ちない
背筋ぴーんと伸びてる
ステップ覚えられない(※基礎関係なし)

ざちょー!振り覚えろ!て怒号がこだましたわ。
マジ乙った。



夜中にもしもししながら畳の上で寝てしもた。
起きたら毛布が掛かってたけどさむい、さむい
ハナミズとくしゃみが止まらんわ。乙った。

早起きして午前中のバレエのクラス受けにいくつもり満々だったけど
布団着込んで二度寝して更に乙った。テヘゲロ★
よさげなダンススタジオみっけて
体験でアクロバット&ブレイキングを1レッスン受けてきてん。
楽しかったーーーーー!!!

てか、珍しいよね
スタジオでアクロバットのクラスがあるって。




ジャズシューズ、HIPHOPシューズ、スニーカー
迷って全部持ってったけど結局裸足でやった。
アクロバットは裸足がいちばんやりやすいね。

下は小学生!からいたけど
バク転はわたしが一番うまかった。
基礎は体操で仕込まれてるからHIPHOPストリート育ちより俄然キレイなんだよねって自画自賛。テヘッ

楽しかったから入会してしもーた。
ダンスもがんがりますよおお★


この間までヘンな田舎のカラオケ屋さんみたいだったところが居酒屋になってた。
うちのすぐ側なのに、今朝はぜんぜん気付かんかった。

地元で飲むことなんてまずないし
近所の店で飲むくらいならうちで第三のビール飲むし
へ〜こんなところで流行るんかのう、ぐらいしか思わんかった。

でも思わずこのポスター見て飛び込みそうになった。




危なかった
6時前だったら飛び込んでた。

え?
でも今100円?



あたいも売ったるんや
高うに売ったるんや!!!!
マジ無理。。
リスカしたぃ。。




に、
にょていを読みに来たんだからね!!!


廻っているのに
一皿いくらなのかまったく解らないんだょ。。




1000円のお皿とヵ
廻るイミぁんの。。
イミゎヵんなぃ
マジ無理。。リスカしょ。。
頂き物のおいしそうなものやちょっと高級そうなものを
いつも(もったいない…)と思ってしまって
すぐに食べられなかったり使えなかったりする。




で、食品に至っては
気が付いたら消費期限ギリギリで
慌てて食べるってことがよくある。
これ、カーチャンもなんだよね。




胡桃+唐辛子の辛味噌
秋刀魚にぬりぬりして焼いた。
やーーーんなにこれおいしーーーーん(´;ω;`)

頂きものは即座に有難く戴こう。な。
キャンベルスープのクラムチャウダーは神ってる。大好き!
あさりからクラムチャウダーを作ってもこの味は出せないよ。




作り方は缶の中身を鍋に空け、同量の牛乳で伸ばして温めるんだけど
吝嗇家ゆえ、つい分量外の牛乳や野菜、きのこや調味料を足して増量してしまう。
で、本来とまるで違う味になる。

せっかくキャンベルスープを買ってきても、毎度そんな哀しい出来事が起きる。
しさしぶしにみくしを開いたら
旧友にわたし(みたいな人)のことがディスられてた。
それきっとネトア(死語)してはんねん!

てか
自メ撮りは人の居ないとこでやるのが鉄則!
誰かが居合わせたらマジ気まずいよね!実際!




予想以上に黒くて引いた。
別炒めした野菜にもソース使ったんだけど




ちょっと食欲失くすレベルwwwwww




味は普通。
至って普通。




どうやらイカスミらしいです。
でももういいや。
見た目もおいしさのうちだと思うの。




そんなことより、作り過ぎたロールケーキを冷凍保存しておいたんだけど
半解凍で食べたらアイスみたいでおいひかったです!
こないだ友達とサンシャインシティで待ち合わせた時、
ここの高層階でご飯食べようかってことになった。
ちょっとお高いだろうけど、たまにはいいよね
夜景綺麗かもね!とか言って。
(わたしは立ち飲みで良かったんだけど)

高層階に行くエレベーター前に行くと、エレベーターガールが恭しくお辞儀。
どちらのお店ですか?と店名を聞かれ、(えっ!決まってないとあかんの?)と思いつつ
「ご、ごじゅうはちかいまで」とだけ言ったわけ。




58階で二人降りる。
予想以上にお高そうなお店で怯む。
しかも入り口前に立看板が

「ご予約のみ」

来たエレベーターで降りた。
「一階でよろしいですか?」というエレベーターガールの言葉に、恥ずかしくてしっ子もらしそうになった。
いい大人になって、居酒屋とラーメンしか行きつけないということが
非常に恥ずかしいことだと知った16の夜。