隣の隣のJKが子連れのおばあさんに席を譲った。
おばあさんがJKにお礼を言って
男の子に「あんがとございますは?」って言うと、小さな頭をペコリと下げる。
隣のおばちゃんが「暑いよね~」って日差しを閉めると、
また「あんがとございますは?」でペコリと頭を下げる。
あーおばあちゃんの英才教育素敵すぎる♡
これがもうかわいくてかわいくて
殺伐とした電車の中が一気に和やかムード。

いただきますとご馳走様
ありがとうとごめんなさい
だいたいこういうことはおばあちゃんに躾けられるのだよね。
机の上に足を乗せるな、
本は踏んではいけない、
足が曲がる。
わたしもおばあちゃんに躾けられたことはたくさんあって
それらはもう生きていく上で絶対、なんだよね。
「右肩の上に神様(かみさん)がおってな、
そのかみさんがいつもみゆきちゃんのことを見てるからな。
悪いことしたら全部見られてるんやで」
おばあさんがJKにお礼を言って
男の子に「あんがとございますは?」って言うと、小さな頭をペコリと下げる。
隣のおばちゃんが「暑いよね~」って日差しを閉めると、
また「あんがとございますは?」でペコリと頭を下げる。
あーおばあちゃんの英才教育素敵すぎる♡
これがもうかわいくてかわいくて
殺伐とした電車の中が一気に和やかムード。
いただきますとご馳走様
ありがとうとごめんなさい
だいたいこういうことはおばあちゃんに躾けられるのだよね。
机の上に足を乗せるな、
本は踏んではいけない、
足が曲がる。
わたしもおばあちゃんに躾けられたことはたくさんあって
それらはもう生きていく上で絶対、なんだよね。
「右肩の上に神様(かみさん)がおってな、
そのかみさんがいつもみゆきちゃんのことを見てるからな。
悪いことしたら全部見られてるんやで」
アマイーノ。
アマイーノ。
咽返るほどアマイーノ。
みんな大好きスイパラ.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:
って
見ただけでごっつあんです!
ひとり、アマイーノがむりなわたしは
片隅にあるサラダとパスタしか食べられん。
まったく食べなくないけどね
このテのはむりっすw
9歳&10歳男子を連れていなければ
一生来ることがなかった場所かもしれん。
社会勉強になりましたよー。
スイパラを出て
カーチャンを見つけたら
カーチャンにぎゅっとしがみつく9歳男子。
なにしてんの?って聞いたら
テレもせず、真顔で
「甘えてんの」って言いきった。
あー、
おまい、超絶いいオトコだなぁ。
うちで、共同作業で作ったアマイーノ。
シフォンがわたし
デコがそうやとしょうや。
【課題】
1つ500gのおもり7個を左右にぶら下げて
天秤を水平にしてください。
おもりを連結することもできます。

で、とりまあちこちにぶら下げてみますよね。

ああだこうだやっていたら
桜井が割り込んできて、一発で水平。
「ばかやろう、重量×距離を左右同じにするんだ」
500g×4個×3=6000
500g×3個×4=6000
あっ…!
そそんなこと知ってたさ…!!!

科学館はぜったい子供より大人のほうが楽しめるね。
しかもこういうとこはお国から補助が出てるんやろね、
入館料は大人200円子供100円
科学館万歳。
なんといってもステキやったのがプラネタリウム。
(別料金大人400円子供200円安!)

いいで。。
一人静かに泣きたくなったらプラネタリウムに来ればいい。
今日見たのは「宇宙兄弟」
よかったー
続きが見たいー!
新海さんの映画をここで投影してくれえたらステキ素敵やろうなあ。
1つ500gのおもり7個を左右にぶら下げて
天秤を水平にしてください。
おもりを連結することもできます。
で、とりまあちこちにぶら下げてみますよね。
ああだこうだやっていたら
桜井が割り込んできて、一発で水平。
「ばかやろう、重量×距離を左右同じにするんだ」
500g×4個×3=6000
500g×3個×4=6000
あっ…!
そそんなこと知ってたさ…!!!
科学館はぜったい子供より大人のほうが楽しめるね。
しかもこういうとこはお国から補助が出てるんやろね、
入館料は大人200円子供100円
科学館万歳。
なんといってもステキやったのがプラネタリウム。
(別料金大人400円子供200円安!)
いいで。。
一人静かに泣きたくなったらプラネタリウムに来ればいい。
今日見たのは「宇宙兄弟」
よかったー
続きが見たいー!
新海さんの映画をここで投影してくれえたらステキ素敵やろうなあ。