あっちぃのでカライーノ、と思ったら
豆板醤残量僅かで3辛くらいにしかできんかった。
中本さんちの暴力的なスープが恋しぃょ…




Xperia Zで海中撮影してみました

防水ケータイ、海に入れても大丈夫だた!すげえ!
こゆーいチョコレートのシフォンを焼きたくてね、
チョコをレンチンして溶かそうとしてん。
チョコレート菓子を作るわけじゃないしね、湯煎でなくてもいっかなー★って。

結果、火を噴いた。

レンジを開けたら部屋中煙だらけになって
しばらくしっ子が止まらなかったわ。

レンチンで湯煎って方法があんぞ!なんでやぬんwwwww




走ってまたチョコ買いにいったわwwwwww




こちらがさきほど庫内発火したオーブンレンジです。
シフォンはつつがなく焼けましたん。

http://www.alfoo.org/diary50/kpsyence/index.php


反応したいのにあるふーはできなくてとあれほど。
一日ダンスのレッスンを受けても100km歩いても
大概のことで筋肉痛にならんのに

きのう3時間ぽっち海に入っただけで、足ばっきばきやで。
階段降りるのも難儀なくらい、足という足全部()


浮輪してたのに…
どんだけふんばっててんろと。
どんだけ怖かってんろと。


きのう、マテーラでカプレーゼをいただいて
うわー
なにこれうまーい!
きっと使ってるオリーブオイルが超いーもんなんだろーねー!

て、れいと感動したわけ。


そんなこんなで
超高額なオリーブオイルを買ってみてんよ。
220mlで1780円



の、半額()

それがたまたま輸入食料品店で一番高額なオリーブオイルを手に取ったら
半額シールが付いててラッキー☆小躍りした。

で、
カプレーゼ。
桜井と妹と三人で試食した。
おたかい万円のアブラなんやで!って言うて、有難く手合わせて食べた。




桜井 「・・・」
妹 「ウマー!」

桜井 「・・・ぶっちゃけ、いつものと変わる?」
妹 「カプレーゼならなんでもUMEEEEEEE」


うん、、
いつもとそんなに変わらない気がする…
そんなんで、
お皿に垂らして、常用しているものと舐め比べてみた。


左がいつも使ってるもの、
エクストラバージンだけど、1000mlで1800円くらいかなぁ。
同じ価格で約5倍量。



ぶっちゃけ、なんも変わらんかった。。
そしてきのうなめなめしたアブラほどに、瑞々しい香りはしないよ。

とむらさんは何のアブラを使っておるのか
バターウマー!と思ったらジツはマーガリンだった、みたいなアレなのか
黒魔術的なアレなんか
教えてよ。



でさ…
どうしてくれんの
ぜったいにおいしいはずと思って…



3本も買ってしもたやないかw



イエス!




っつ…!




ど れ も 奇 跡 み た い に ん ま い




イエス! イエスイエスイエス!




ア ブ ラ が ん ま いwwwwww飲 用wwwwwww




れいとくんと合うはずだったのにすれちがい。
だので今日からとむらさんとお付き合いすることにしました。ハッピー☆




きょうのれいはほんとうにうつくしかった。
まるでラックス・スーパーシャインのCMに出てくるヒロインみたいで、妬けた。

かたやのわたしは
今日顔撮らないで!顔はやめて!みたいな状態、瀕死で
やっぱし海はおそろしいところだと思いました。

でもおいしいお死事でしたー!



両手で二台のmacを操作するスタッフがかっこよすぎた。
それ鍵盤かよ…!
左は黒鍵…?

その様はAppleのコマーシャルに出してもいいくらいのイケメンっぷりで
しかもいい笑顔をすんの。。
みゆきたん死亡。


れいは、それかんっぜんにmac補正だお!
mac使ってなかったらぜーーーったい身向きもしないってwwwwって言う。

いやそんなことはない。
それがvaioでもこのトキメキは変わらんね。

TOSHIBAのだいなぶっくだったら
えふえむなんとかだったら
Acerの


やめて奥さん。


ヒャッハァァァアアアアwwwwwwww




人は何故海に向かって走るのだろうか
by れい

こう見えても
お死事できてるんだからね!




だれやねんこのおばはんと白目、って
浮輪持参で安心してたら
あたまから波被るわ
目潰れるわ
目あけられないわ
こわいわー
あぶないわー
シャンジュー・リバーみたわー



セレブサンダルやで。

こう見えても
お死事できてるんだからね?


戸塚ェ…

カスカベーからユイガハマーまで歩いて、
いっちゃんつらかったとこかもしれん。

レインボーブリッジからヨコハマーまでヒャッハァしすぎて、
鬼疲れて眠たくて眠たくて眠たくて足が痛くて痛くて痛くて
100km歩いたらもうそこがゴールやねん
そっこータクシーするねん!って思いながら歩いたとこや。

あたい、マジヒャッハァ禁止や。




江ノ電ーーーッ!

麗と合流。
この奥さん、このジャゲッツの下は水着なんですって!
めっちゃヌレヌレになる気まんまんやん…いやらしいこ…

こう見えてもお死事できたんだからねっ!
あららさんwwwwww
万里wwwwwww
万里wwwwwww




http://www.alfoo.org/diary1/ofxjo/

やーーーーーん!
とうほぐどー?!

あたいが買ったのは、お店で切ってたやつ。
でもそれもまごうことなき万里ー!

買ったの?
食べたの?
しんだ?
茹で過ぎはあきまへんえ!


あるふーの方々、※欄つけられるならつけてほぢい。。
なんならOKYさんもつけろください。
反応したくてもできなくてショボーンなんだ。。
塩焼き漬け焼き煮付けムニエルがイラナイ全ての夏の舌へ。
片栗粉をはたいて唐揚げるんや。




大根おろしとめんつゆで夏の味やねん。
さっぱりしてうまいでーーー。

このお魚は鯛の切り身
塩っ気が少ない切り身ならなんでもいける


野菜に片栗粉って均等にうまく付かんやん?



ビニール袋に野菜と片栗粉(と味付け用のお塩)を入れて
わっさーって振ると、まんべんなく上手に付くで。



突然帰ってきて
「しょうこね~妊娠したの~~☆」からの、
帰省を終えて帰っていきました。

10月10日が予定日で
亜米利加でJimちゃんと一緒に産むんですって。

「日本じゃなくても、傍にママが居なくても大丈夫なん?」
「ママ居ても家事とかできないし☆」
「そっか☆」



ここずっと、死をすぐ傍に感じてきたたからこそ
今度は生の瞬間、しょうこの出産に立ち会いたいなー

たぶん産まれる瞬間なんて見れないよ。
見たら倒れる。
でも目瞑って、その瞬間までしっかり手を握っていたい。


10月、サンフランシスコ行きたいな。
誰か一緒に行きたいひとはいませんかー。


IMG_5888.JPG

こないだの、撮影の。
http://oke.iku4.com/Entry/626/
桶ちゃん、あるよ!
そして、
桶ちゃんのお陰で思い出した。


8a42e159.jpeg

「欅の詩が聴こえる」という芝居を打った時、ファンの方から戴いた。
プレゼント・ツリー。




山梨にわたしの名前で欅(ケヤキ)が植わっている。

経理ぶちょーと見に行こう、行こうと言いつつなかなか行けず、
以来この証明書は大事なもの入れの中で眠ってた。

Present Tree
ここで見てみて。
アフリカにも植えられるんだってね。
いつでも気軽に見に行けない分、夢がひろがりんぐw


星の稲妻さん、お元気ですか?
素敵な贈り物をありがとうございました。
近々欅、見に行きます。
そらもうウォッカだくだくやんね。




今やってるアニメで、聞いたことのある声だと思ったら大山のぶ代!
しかもめっちゃダークな役wwwww

もう80も近いでしょうに。いつまでがんがるの…

他をやれるならドラえもんを続けてほしかった。
ドラえもんの映画、声優が一新してから
一本観て以来もう観てないよ。


レシピに忠実に作成します
ここにオリジナルを持ち込むばかはしねばいいよ




麺を掴んだ触感が、OPPAI
超OPPAI




強火でぐらぐら煮立った中に一麺だけ、が鉄則




300mlきっちり計量




鍋洗いは後だろ!OPPAIがOPPAIのうちに!




\ウォォォォォォォォオ/















所見:
お店と大差なし!
OPPAI
超OPPAI
スープが店舗より若干醤油っぽい気がするけどブレの範囲。

【お店チャーシュー麺】 チャーシュー4枚 800円
【自宅チャーシュー麺】 チャーシュー3枚 
麺1200円+追加購入チャーシュー360円(三人前) 一人前520円
まあまあの費用対効果


素晴らしい。
素晴らしいよ自宅de万里。

佐野ラーメン 万里