かおりちゃんとわたしとじゅんちゃんで
海に行ったハナシをこのあいだ聞いたけど
まるで思い出せなくて
かおりちゃんちでアルバムをみせてもらった。

あーーー
イッタワー




あらやだ
めっちゃなついwwwwww

あー
イモくさいわー
わたしめっちゃイモくさいわー
はずい。




かおりちゃんに連れてこられたパスタやさん。
昔は外食できるとこなんてなーんもなかったのに、これまたシャレオツな。

今やマクドもミスドもあるんだぜ、大野市。




ハナシが尽きなかったね。
あの頃に帰ったね。
いろいろ恥ずかしくて枕に顔埋めてバタバタしたわw
またね!
またね!
うっかり
ほっしゃまで寛ぎすぎたwwwww
終汽車まで一時間切ったwwwww

走らな間に合わん
でもまんぷくすぎて走れないよ…




福井インター通過
あと5kmおおお!




ふくいー!
ついたー!




憧れの福井駅前やで。
都会やろ?
大野の子は
服を買うとき、福井まで出てきてショッピングすんねやで。
※大野でシャレオツな服は買えない




あ?
自動改札?
んなもんないお。




ギリギリセーフwwwwww




タダイマー
うしがはら。
むろん無人駅だお。

【記録】


ほっしゃまタイム含む。


道が広くなってきた。
遠くに町の灯りが見えてきた。
ふくいっぽい!めっちゃふくいっぽい!




うおーっ!
ほっしゃまwwwほっしゃまwwwwww
ほっしゃまのにくはうまいんだ

福井駅で立ち食いの越前蕎麦を食べてこよーと思ったけど
もう断然にくやね。
迷わずにくやね。




ガガガガガ
うましうましうましwwwwww




カライーノ!
カライーノ!
うましうましうましwwwwww

まんぷくすぎてもう歩けないよままぁ…


またトンネル。
このトンネルができたお陰で
福井までの道程がだいぶ短縮したとかどうとか。




うっひょー!
このトンネル広くてきれいでかっこいいwwwwww




全長1.5kmもあるんだぜ…




この、空気を送るやつ?
カッコウィーやんね!DKDKするやんね!


歩いても
歩いても


山。

でも飽きんで。




きれいやろー




前方から
やたらクラクションを鳴らす車が来たなあとおもったら
福井から買い物帰りのカーチャンだった。


「どこまでいくん?」

「福井まで」

「あほや。みゆきはあほや」ブロロロロ…

あほでごめんな。

このあと
鯖江まで行ったじゅんちゃんにも会うはず。
道は一本しかないのでw



山だらけなのでトンネル多し。
トンネルこわいよね
必ずといっていいほどオカルトないわくがある。
夜だったらしっ子漏らしてる。





左手向こうを走るのは
一日数本、福井と大野を往復する汽車。
電車ではない、汽車だ。





線路の上を歩くよ
ロマンやのう。

この山奥の街から
早く飛び出したいと夢見てた18の頃
この線路の先には憧れの東京があるんだと
胸を焦がした。

うん、
続いてた
東京に。


ちょっくら
歩いて福井までいってくる。





前に帰ってきたときは
外気穴から無線ルーターがだらりとぶら下がっているだけだったけど
今回、ちゃんと固定されてた。
coregaもびっくりやんね。


すごいよね
coregaのルーターって。
雨風どころか厳しい雪国の風雪にも耐えられる仕様なんだね。。

お陰で屋敷中でwifiが使える…らしいのだけど
なぜかわたしのすまぽんでは拾ってくれない。
じゅんちゃんのPCでは拾うのにナー




うちの
LTEバリ2スポット。
ここにくればめっちゃ繋がる。
飲み物飲んだ瞬間笑いすぎて
むせ込むことはよくあるじゃない。
ゲホゲホ涙目になってつらいよね。
でも、笑いすぎて
下呂出したのは生まれて初めて・・・




ゲホッガハッゲホゲホッゲホゲホごめ…ゲホッだいじょ…ガハッゲホゲホ…下呂下呂っ!

「ぎゃっ!!大丈夫?!」

だ、だいじょゲホゲホ下呂下呂下呂…


一度むせこんで気道が開いてしもたらもうとまらない
どぶろくやらいかやらうなぎやら
下呂下呂下呂下呂…
テーブルが下呂の海

「くせえ!」
「くさい!くさい!」

げほっげほっごめ…ごめ…下呂下呂下呂下呂…!
下呂下呂下呂下呂下呂下呂(以外自粛)



咳は止まらないし
どうする術もない
無力や
わたし無力や思いながら
泣きながらどぶろくが気道から流れ出る様に身を任せるしかなかった。

こんなみゆきちんでも
変わらず愛してくれる…かな?




元・ミス大野のかおりちゃん
ハイスクール時代、共に部活で青春を謳歌。


うちに入ってきたかおりちゃんを見た途端
じゅんちゃんが瞬時にフリーズした。

「か、」
「かおりちゃん・・・?」

「ひさしぶりやの、じゅんちゃん」




じゅんちゃんがかおりちゃんに一目惚れして
わたしにナイショで告ったことがあるんだって。
んーじゅーねん越し、初めて聞いた。


かおりちゃん
あのときオッケーしなくて良かったな。
あの頃はあんなにかわいかったじゅんじちゃんが
当時は想像も出来ないようなオッサンになってしもた。
そんなこんな
昨夜のオハナシ。
下呂つらかったです。
こんなんでも
ガールズ・ バーで働けますかね?OKYさん。


うちのうら山。




あなぐら。
奥はかなり深い。
カマドウマとおばけがいる。

悪いことすると、ここに閉じ込められるんだ。
その恐怖たるや、押し入れや蔵なんてチャチなもんじゃねえ…

あなぐら入れんで!って一喝されると
わたしもじゅんちゃんもまーちゃんも
一瞬でいい子になった。




うっかりしていたら
綜弥(そうや)と奨弥(しょうや)に戸締めをくらって泣いた。
下界が眩しい。




戦争ごっこなう
大人を舐めんな
オマエラゼンインアナグラオクリ




ぜーぜー
はーはー
ぜーぜー
はーはー

うちの村の絶景スポット。
ここから煌めく夜景が…見えません。


みゆきちゃんちの屋敷な。




ひいおばあちゃんが毎日顔出してた、
てとこ。
夜中ここから覗かれてたらオカルトやろ。




お父様とおとーとのじゅんちゃんが
拾ってきたバイクを直してる。
エンジン直したら動いた。半端ない





いま、電波が二本立つところを
村の中歩き回ってさがしてる。

うちの仏壇の前がバリ2。



福井県は大野市、
LTEが一本しか立たず
まるでインターネッツに接続できない…
すまぽんがただのゴミのようだ…

もう寝るしかない、と
お仏壇のある部屋に来たら、二本キタワァ
なにここ、磁場…?

ふくいのインターネッツは霊的なもので接続するんですかい。
なにそれこわい…



シフォン焼けたお。
手持ちで持って帰ります。
88本ろうそく立てて山火事にします。






冬物コートが要るか否か尋ねたところ
アノラック、との解答が来てニヤリと笑った。
なつい単語や。
アノラックりょうかーいwwwwwww

アノラックに
カッパズボンでいいねんな。
せんでなかっこはしてくんなってことやな!
ジャスコ・モールのフードコート中の中華料理店。
担担麺?
好きです!


「麺カタメで、」
「辛さの調節って出来ますか?」

「めちゃめちゃ辛くしてくだたい!めちゃめちゃ!」




とはいえ
コドモの遊びレベルだった。

四川飯店の担担麺、
あれがカラウマで大好きです!




ごめんなさい
ラー油使い切ってしまいました…

芳醇な胡麻のかほりで
とてもおいしゅうございました!
また食べます!





うちのおじいちゃんとおばあちゃんが88歳なの。
帰省した時米寿のお祝いをするんだけど
なにかプレゼントをしたい。

でも、何を贈ったら喜んでもらえるのかまったく思いつかない…
だだ広いジャスコ・モールを一周したけど
何も買えなかった。


山奥に生まれ育って
贅沢を知らず、働いて、働いて働いて
戦争の時代を生きてきた大正生まれ。

帰省する時、
手土産にアマイーノを買って帰るとそれだけで大喜びしてくれる。
アマイーノは買うけどね、
んー
何を貰ったら嬉しいんやろ。


片手で使える軽い掃除機、を思いついたんだけど
カーチャンに確認したら、最新式の掃除機を持ってるからイラナイんだって。

なにか案があればください!
けっこう至急です。


カスカベー
満開きたでー
ぶろっさーむ!





血圧を測ってみたんだけど
普段測らないから標準がわからない。
これふつーなの?
あたい健康なの?