夜な夜な飯炊きやら洗濯に追われていると
たまにUOOOOOOOOwwwwwwって発狂したくなることあるやんね?




落ち着こう
こうゆう時こそ
順序立てて効率よく、かつ丁寧な仕事をしよう!

こういう時こそ
台所は綺麗にしよう!(台所が整っていると気分が回復する)
一日一箇所
掃除をしてねよう!(だいぶ気分が良くなる)
オーストラリアのお土産でよく貰うこのお菓子。
アタマが割れるくらい甘いこのお菓子。
妹が食べたいってゆーので買うた。




このビスケット、
ひとパッケージで1034カロリーもあんねんね()
ポテチさんなんかメじゃない。

これは食べたらあかんやろ…
毒や…



もうあまぞnさんがいればデパートメントもホームセンターもジャスコもイラナイ!
言い過ぎた
カスカベーのジャスコさんは要る子。
あそこはわたしの楽園。
ブラックココアパウダー(オレオクッキーを作ったりするときに使う真っ黒なココア)がスーパーや輸入食料品店で見つからないので
あまぞnで検索したらとんでもなくくそ安いのが出てきた。

定価一袋231円が10袋で693円。無論送料込み。
どこで儲けはるんかと。




こういうことがあるからあまぞnさんはやめられない。
大幅オフ、破格商品の特集ページないんですかね?


野菜にオリーブオイルと塩を振ってグリルで焼きます。
ほんと野菜はこれだけでウマーやんね。


 

かぼちゃ
れんこん
なす
人参
パプリカ
を盛りっと。

昨日の話からすると
たぶんこんなんでEんじゃないかと




れんこんはネ申やんね!
異論は認めないよ!

スープは濃ゆい、濃ゆいです。
玉ねぎとにくとトマトのエキスが濃厚ー♡♡

昨日のクライアントさんにご報告したいところだけど
会社アドレスに飯画像添付してEもんか悩んでる。(*・ε・*)ムー
昨日北海道出身のクライアントさんが
「北海道は犬も歩けばスープカレー屋にぶちあたるくらいスープカレー屋が多いんですよー!」
って言ってた。

その後スープカレーの話で小一時間(嘘、10分くらい)盛り上がった。
そんなお話を元にスープカレー作ってみたいと思います。
スープカレーを食べたことがないので
かんっぜんに想像の産物ですみません。




バターでじっくり炒めた豚肉と大玉の玉ねぎ5個に
お水とトマトジュース1リットル入れて二時間煮込みます。
更に8種類スパイスを加えて煮込みました。

ヒャッハーもぅすぐ必殺技ができます!


人が気持ちよく睡眠を貪っておるというのに
“目覚めよ“とかほんとやかましいわ!
3Dに見える2Dなの?!!
(ちな今32bitマシンで見てます)(3Dに見えます)





かんときはん!どうやって作んの?!!


7時前に妹に飯が炊けてねえぞゴルァwwwww(炊飯時間を夜の6時半と朝の6時半と間違えてた)って叩き起こされなかったら
そのまま逝ってた。
糞妹ェ
米がないならパンを食べやがれwwwww(怒り心頭)

誰かに起こされなければレム睡眠がないんかな。
しっ子も睡眠時はスリープモード。12時間寝てもしっ子起床はない。せいり初日ふつかめはおむつ装備。夜中の火事地震で死ぬタイプ。


短時間でよく寝れる、睡眠の質がいいのかと思いつつ
寝る時は眠剤で強制終了な睡眠障害やし
叶うなら1日6時間以上寝て、週に2日は一日9時間以上寝たいよ?
一週間6000えん生活と言うても
電車は携帯のSuicaで乗れるし
大概の買い物はカードで支払うので
一食100円生活みたいな
牛肉もやし炒め牛肉抜きとか食べてるワケじゃないっす。




ふつうにムニエルも食べられる。

現金払いの八百屋、小物買い、お昼ごはん代ラーメン呑みの誘い
このへんを今週はなしにしないとしぬな、
そう思っていたところ
まさかのお茶代()
ああ、そういうのがあるとは想定外でした。

水のんでねますわ。


今のわたしには一食分の出費に値する(血涙)

むしろ空腹時は甘い物じゃなくてしょっぱいものがほしい。ラーメンの汁とか。
オトナの付き合いとは辛いものですね。
今週末まで6000えんで暮らさなあかんねん
つらたん…



なのでうちで
チーズとろとろふわとろオムライス食べます。
乗せるやつぢゃなくって
洋食屋の包むオムライス。




きのう作っておいたチキンライスをオムライス型にまとめたもの。
冷たいと形成しやすい。
白いのはクリームチーズな。
チキンライスの形さえ整っていれば80%上手く出来たも同然ッ!

で、これを
フライパンを熱している間にレンジでボンして温めます。




卵に牛乳を
牛乳は卵の1/3以上使うとふわふわ。
ブルジョアジーなお宅は生クリームを使って?


中華鍋にサラダ油を熱します。
えっこんなにアブラ入れんの?ってくらいアブラ使っちゃって。
これもふわとろポイント。
家庭では油は控えるの~とか抜かしていると洋食屋と同じクオリティのものはできません。
外食はなぜ旨いか、
それをよく考えてみよう。
いろいろ気になるなら
健康エコナとかグレープシードオイル使いなね?




アブラから煙が出るくらいまで熱したらごく弱火にして卵投入
すかさずかき混ぜます

ここから超絶スピード作業なので写メれません。
即座にチーズを下にしてごはんを乗せて
奥側の卵をフライ返しで畳み込みます。
そして素早く手前にひっくり返します。
表面に焦げ目がついていなければ成功。

火を止めて
予熱で軽く形成。




なにはともあれ
卵が半熟トロトロの状態で仕上げるのがポイントです。


オフィスビルのファミマ前から騒ぎ声が聞こえた。

どこの厨房がオフィスビルに入り込んでんねん。
何用?とおもたら
スーツ着た集団が座り込んでやらかしてた。
は?新社会人?wwwww

どこのFラン上がりのdqnか知らんけど
おまいらもうワンチャンないっしょwwwwうんこうんこwwwww
きよしがSkypeにサインインできなくてお困りらしく
電話サポートを行う。


 

インストールされているか確認するところから開始。
Skype名とパスワードが分からんならと
新たにアカウント作成すること小一時間。

それがなかなか作成できない。
同じ登録画面を開いて見てるんだけど
思い当たることはメールアドレスの綴りが違うか
パスワードの脆弱性か、最後のセキュリティ英数の入力違いか

「何が違うかわからない」

おまいはカーチャンか…
男子たるものもう少し機械に強くなってくれ…

途中何度も
もうダメだ、わからない
もういいよと根を上げる。

うるせえガタガタ言うなwwww言われた通りに入力しやがれwwwwww


本当に一時間登録作業を繰り返してアタマに来てw
こっちで登録することにした。
すぐできた。
彼は何に引っかかっておってんろ…わからぬ。




で、
サインインしてもらうんだけど
何度やってもサインインできないとか仰る。
なんでやねんwww間違えずに入力するだけやがなwwwwww


 
 
ちゃんとまいんちゃんの画像で登録完了してるって。
連絡先にわたしのアカウントも追加したったって。

あとはしらん。
サインインがんがれよ!




スライス中のきゅうりをほって電話に出たもんやから
きゅうりがカッスカスになってた。
今度きゅうり一本おごりな。


昨日萌ちゃんに貰ったロールケーキ。
ありがとういただきます!

包み紙がミルキーのアレでかーいい♡
うわっ
生地がしっとり♪

……、
市販のものというか
ペコちゃん謹製がそうなんか
なんでこんなに甘いんやろ。。
アタマが痛くなるレベル(笑)

スポンジはもう30g砂糖を減らしていーし
クリームに練乳を入れるなら砂糖はイラナイ。
なんてレビューは萌ちゃんには言わないよwwww

マシマシのラーメンの後なら美味しく頂けるかもです。。