パイ生地にチーズケーキのフィリングを詰めて焼いてみたらどうなんかなー、て思って夜な夜な実験開始。あれ、ねむたい。




パイを焼いている間にチーズケーキ生地をこさえます。




ラズベリー、クランベリー、ブルーベリーを入れたらほんのり恋をしてる色になった。

焼けたパイに詰めて焼くこと25分。
デコはまた明日。さようなら。
社食で
カタメコイメコールをするつわものは

わたしです。




後ろの社員が
えっえっ?社食でコール入れるんですか!カッコイイ//// みたいな顔してた。
フラグ立てちゃったカナー。困った。
桜井もかんっぜんにあかん感じで




目が覚めたらここ何県?で、
すみません迎えにきてください(涙)とか



激怒してみたら
ひとの過去の過ちを持ち出す。
歩け歩け歩け!!!そこで凍えてしね!!!!!
二日酔いではらも壊滅するもんなんけ?
何度もしぬ、と呟く。
と、同時にせいりふつかめ。

もはやなに痛かわかんねーよwwwwwwww
トイレの神様にも懺悔しまくりんぐwwwwww

一月ほど前に貰ったアマイーノが鞄に入りっぱなしで
夕方、お口に放り込んだ。
UOOOOOO沁みる。
アマイーノ沁みる。




昨日荒ぶって森に聞かせたおはなしはこれな。
やっとやっと生きてる感。
はらいたい
きつい
もうおさけはのまないよ・・・




思い出したこと

三日でカレシをつくる方法、っていうラノベみたいなタイトルのミュージカルのストーリーを思いついて
ひとしきり盛り上がった。
うぉー!!!
湯水のように台詞が溢れてくるよwwwwww
ネ申降臨きたwwwwwwって吠えてた。


どんなストーリーだったのか記憶を手繰るけど
シラフになって思い返せばあまりにくだらなく、
肝心の3日でカレシをつくる方法が思い浮かばんかった。
「それが思い浮かべば啓発本出してベストセラーになるわwww」って森に言われた。まったくだ。

でも、
さりげなーくひとの記念日を憶えていて
ピエール・エルメを差し入れるあたり、この人もしや三日でカノジョをつくれるセンスがあるんちゃうの?

教訓: もうおさけはのまないよゲフゲフガハッ!!!
・えみちゃん: バイト
・SMK: 絶対安静
・韋駄天: また音信不通
・まじまん: 会社の接待

なにこの出席率の悪さwwwwww




今年最大の修羅場に声をあらげる
かんっぜんに荒ぶってたと思う
悲しみの舞も舞った。
そのへんは憶えてる




きょうはあんま暴れなくていいこでしたねーって褒められた。
そこらへんも憶えてる
二軒目、
憶えてない。

気が付いたらうちの床の上で
6時頃、おくちからっからで目が覚めました
お水1リッタ飲みました

おはようございます

あたまがわれる しぬ♪


晩ごはんを6時前に食べたら
11時過ぎにおなかがすいて発狂。

同じく発狂した妹がホットケーキ焼いてくれた。
一番上は子ねずみなんやて。かーいーじゃん!





いま流行りのマシュマロ女子はここやでー!
モテカワまっしぐらやでー!
死事でタッチパネルのwin8ばっかし触ってると
ついMacさんでもモニタ触ってしもて
はひ?画面動かんよ?ナンデナンデ?ってなる。

これが一度や二度じゃねー!
しょっちゅうやーーーー!!!!!




さすがにデスクトップのwinでそれはない。
ノート以下だと起こる現象。
なぜならいま死事で持たされてるのが
Dynabookの13インチでMacbook Proと同サイズぅぅ!

代わりに、winとMacは画面スクロールが逆だったり
ショートカットが混同したり
かな英数の変換でふあっ!ここじゃねー!ってなる。ナルヨネー。


てか、
Macbookもタッチパネルにすればいーのにねー
マジックトラックパッドもできるこやけど、タッチはマジ楽やん。(※ノート以下に限る)(※win8がラク、できることは言ってない)

去年からMacが発売されるってたびに
タッチが来るんちゃうかなーって目論んでたけど
ナラナイネー。
まんこ?




もはやまんことなまこの区別がつかないよ…(;´Д`)
今月から一緒に現場に入ってる子が
すごーーーく一生懸命でかわいー。

「MC目指したいんです!」って言うから
全館の館内放送を教えてやらせてあげたり、ぱわぽの操作を教えてあげたりする。
「できました!」って言われるとよしよしぎゅっぎゅしたくなる。
あたい、まじめで一生懸命な子が好き。です。


でも仕事終わり、「飲みにいこっか」ってなっても
その子はいつも来ない。
なので「なんで?」って聞いてみたら
19歳で未成年だから飲み屋に入れないからだそう。


じゅーきゅーさい?
ほええええええええええ!!!!!
(いろいろと感慨深杉)


なので
わかった!
ジュースおごるよ!
ジュース飲もう!って駅前のベッカーズに連れてった。
(わたしはぷはーするけどね!)




いろいろ頼んで「いっぱい食べなあかんよ!」つって一緒に食べた。
もはやカーチャンになった面持ち。


聞けば田舎から出てきた某有名私立大の一年生で
授業のない日だけこの仕事に入らせて貰ってるんだって。

「おさけはまだ飲んだことがないんです」

周りは\うぇーーーーいwwwww/ってしてるやろ?って言うと
「親に学費を出して貰ってる身だから、そんなことできないです」



。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)



ゆうてワンチャンあるっしょwwwwwwって言うてるアホらに聞かせてあげたいお





大学では演劇学科を専攻してて
将来役者になりたいんだって。
舞台に立ちたいんです!って拳を握りしめ言う。


ぶっちゃけ、役者で身を立てる生き方はオヌヌメできないよね
大きな商業劇団に入っても極貧生活、中小ならヤクザな人生確定やで?

大手企業に就職出来れば有給もしっかり取れるから
余暇を使って芝居に専念することも出来るよ?とか話す。


でもな、
このことおんなじ年の頃、
商業で雀の涙ほどのお給料で
ごはんを食べられなくても夢だけではらを膨らませてた。
極貧だけど幸せだった。
わたしはいつからこんなつまらない考え方をする大人になったんだろう。あれ?ナニコレ目から汗…?


よーし!芝居やろう!って、オレンジジュースとビールで乾杯した。
ビール一杯で酔えた夜。


いったいぜんたい何割引きなんだかわからないようなお値段で
なまこが売ってた。

なまこ?
なまこ?
なまこってなんだっけ?

赤だしの味噌汁にするとおいしいやつ… (なめこ!)
くぱぁするとおいしいやつ… (まんこ!)

あれか
酢のものに入ってて、コリコリするやつ。
あれって何だか考えて食べたことなかった。
食感だけで言えば貝類にも思える。




でも本体を見るのは初めてかも
なんか
軟体動物みたいなんが入ってる…

とりま調理法をぐぐる。




なんだただのグロか。
さようなら。
寝起き一声で会社からの電話にでたら
おっさん顔負けのおっさん声で「風邪ひいたの?」って言われた。

ボーナス商戦で人がゴミのような家電量販店で
毎日毎日デモで声を荒ぶらせてたら
そら終わっておっさん声にもなりますがな。

でもわたしのすげーとこは、ラスト一回の本番が終わるまで
ぜったい声が潰れない。
これが玄人
キャーかっこいい!抱いて!




いつもいつも取りにいこうと思っていて
忘れていたおさけをやっと昨日取りに行ってきた。

まだ昼だけど舐めたい




前にSMKと飲んだワインがあまりにもおいひくて
名前を検索したらビックリカメラで売っていることが判明www

仕事帰り寄ってみたら在庫はなかったけど、お取り寄せしてもらえた。
ビックリ酒店で買ったら880えんw
おみせでお高いおさけの原価もこんなもんw

れいがビックリカメラに酒屋が入ってるんだwwwwwってはなぢ噴きながらハッカイサン眺めてた。
もうなんでもアリだよね。家電量販店。
埼京線の中で
ブヒブヒ言ってるれいのついーとを見てニヤニヤしてたら
乗換駅を一駅乗り越してしもた。




あちゃー
折り返しかー思って反対のホームに行ったら
まさかの上り終了wwwwww
まじかおwwwwww
11時台やでJRさんwwwww
まだ東武はフツーに動いてんぞwwwwww


一駅タクれば東武に乗れる!と思って外出たら
タクシーいねーーーーーーー!!!!!



がらーーーーーーーーーーーん

これがサイタマークオリティか…
寒風の中20分、タクシー待った。

「すみませんねえ、4人しか運転手居なくて~」
(これがサイタマークオリティか…血涙)


「急げば動いてる東武線にどっかで合流できるんです!」
「東武を追って!」

「むりっすもう大宮出てる電車には勝てないっす!」って泣くおじさんに
黙ってアクセル踏みやがれwwwwおまえのその右足はただの飾りかwwwwwくらいのイキオイで鞭打って走らせる。ルパンルパーン!

結果、終電とどっこいどっこいの時間にカスカベーについた。
おじさん、ごめんな。
いい走りだったよ
ありがとう。


屋上で寒風に晒されながら
もうつかれたよパトラッシュって呟いたら
7時半にイケブクローにライドオンできるお!ってカモが寄ってきた。

退勤まで待たせてウーハイ190えんのお店でぷはー♡




そういうとれいの恋バナを何年聞いていないのか。
いっぱしのびしょうじょでいいこなのに。。て思ってたら

「俺の嫁は三次元wwwwwwブヒブヒッ!」
ハナイキ荒くしながらイケメンの画像見せつけられた。
かんっぜんにアニメの中の人だった。


だいすきだったれいれい・・・もう戻れないところまで行っちゃったんだね(トオイメ)


もう振り返ったら負けやで?
わたしはまだモロモロあきらめてはいませんので、遠いところから見てるね?