こないだ友達とサンシャインシティで待ち合わせた時、
ここの高層階でご飯食べようかってことになった。
ちょっとお高いだろうけど、たまにはいいよね
夜景綺麗かもね!とか言って。
(わたしは立ち飲みで良かったんだけど)

高層階に行くエレベーター前に行くと、エレベーターガールが恭しくお辞儀。
どちらのお店ですか?と店名を聞かれ、(えっ!決まってないとあかんの?)と思いつつ
「ご、ごじゅうはちかいまで」とだけ言ったわけ。




58階で二人降りる。
予想以上にお高そうなお店で怯む。
しかも入り口前に立看板が

「ご予約のみ」

来たエレベーターで降りた。
「一階でよろしいですか?」というエレベーターガールの言葉に、恥ずかしくてしっ子もらしそうになった。
いい大人になって、居酒屋とラーメンしか行きつけないということが
非常に恥ずかしいことだと知った16の夜。
ご芳名
コメント

学生の頃。
合コンで会った子とかと
日を改めて2人であったりする時、
「俺の宝物を特別に見せてあげる。」
こう言っていつもサンシャインに行ってた。
サンシャインの57Fとか56Fの
普通のオフィスフロアーでエレベーターを降りて、
そこの廊下の窓から見える夜景を自慢げに見せてた。

今考えれば普通に不法侵入だし、
今の時代なら、
IDカードとか持ってないと、
そのフロアーのエレベーターのドアとか開ける事出来ないんだろうけど、
当時はなんの制約もなく降りれて、
窓から夜景が見れたんだよねー。
俺の必殺のキラーコンテンツだった(苦笑)

ちなみに合コンの会場はいつも
IWGPの前にある「やる気茶屋」でした。
はぃ、よろこんでぇえええええい。
むんちんこ 2013/10/09(Wed) 20:21

ふつーに展望台に行くよりオフィス階のほうが良かったんですかね?
ん、なんとなくわかります。

サンシャインは今でも降りるだけならオフィス階には行ける。
部屋に入るのにIDカードがないと入れないだけで。
なのでむん子の必殺技は今でも使えるょ★がんがってくだたい★

西口やる気茶屋、大学生なら高級店やで。
あの辺りはもっと安かろうな店が山ほどある。
そしていまだそんな安かろうな店でさけを飲む。
えぇ、よろこんでぇえええええい。
みゆきちん@アブラマシマシ 2013/10/09(Wed) 21:05

あ、降りれるって多分だ。

オフィスフロア入った時、一階で待ち合わせた社員と一緒にエレベーターに乗ったから
もしかしてその人がエレベーターでカード使ってかたもしれん。
使ってないように思ったけど。
みゆきちん@アブラマシマシ 2013/10/09(Wed) 21:11