家というキャッチフレーズでフラフラッと入った。

なんでも家スープに麺じゃなくて豆腐を入れた、ってゆースンドゥブがウリらしい。
変わりネタでいーんジャン?
ヘルCやん?


「アブラ多めって出来ますか?」
「出来ますよ。鶏油多めで」

なにを言っておるんだ…
家のアブラったら背脂しかないだろう…

「ラードならございます」
そ、それでお願いします…

このあたりでちょっと不安を感じる。




ちっさ!

ラー丼より二周りほど小さい。
海苔、チャーシュー各二枚、飾りばかりに乗せられたほうれん草、それにメインの豆腐。
これが一杯1200円とかびっくりする!

でもスープがきちんと家なら良かった。




まったく家スープとは程遠い
中途半端な辛めのスープ
どこが豚骨醤油なのか。

カライーノがしたいなら中本さんに行く。
韓国料理店に食事をしに来たわけじゃない。
家の名を語り善良な客を引くとは言語道断
今は怒りしかない。
ご芳名
コメント