他デバイスとファイル共有をするべく、MacさんにDropboxを入れてんよ。
ファインダー開いてひゃっ!って声でたわwwww




ファインダーからDropboxの中身が丸見え。


Dropboxに上がっておる
あんな画像も
永久保存版のDL動画も
データ全てが
ファインダー開くと一目で見えちゃうwwwやめてwwwwwwwww

よく考えたら
Dropboxが悪いんじゃない。
ファインダーの、何でも中身が見えちゃうMacのこの設定、
どうにかならないんですかね?
ちなwindows版はDropboxを開かなきゃ見えないよ!



前に起こした事件は
winPCとすまぽん(Android)を共有させようと、すまぽんにDropboxを入れたら
すまぽんの中のデータが全部、Dropboxに自動アップロード(自動同期)され始めた。

やwwwめwwwてwwwwwwww

Dropboxの設定で自動アップロードをオフにすれば、自動同期しなくなくなるんだけど
一瞬焦ってすまぽんのDropboxを消してしてしもたわw
これは誰に見られるってことじゃなかったんだけど
全同期されたら焦るよね。



とはいえクラウドサービスってほんと便利です。
一昔は大きなファイル交換や複数のPCの共有って
SUGEEEEめんどくさいことをしてたじゃない。
今やクラウドを経由して、win⇔Mac⇔Android⇔iOS間で簡単にデータをやり取りできる。
有名どころは
SkyDrive (7Gまで無料)
iCloud
Dropbox (2Gまで無料)
他にもgoogle+やMediaGoとかいろいろあるよ!


わたしはおもにSkyDriveとDropboxを使用。
他人とファイル交換がめっちゃラクなので、みんな使えよ。マジで。
ご芳名
コメント